放課後等デイサービスとは学校通学中の障がいのあるお子様を、平日の放課後や夏休み等の長期休暇中にお預かりし、生活能力の向上のための訓練、社会との交流の促進、その他の支援を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障がいのあるお子様の自立を促進するとともに放課後等に安心して過ごせる居場所を提供するサービスです。
ほっとランドの基本理念
■「人は皆善(よ)くなろうとしている。」の理念のもと、一人ひとりの能力と才能を大事にして、成長・発展ができる支援をしていきます。
■子供たち一人一人のスタート地点からのよりよい成長の支援をします。
■保護者の方とのコミュニケーション、連携を大事にすることで、保護者の方と子供達により良い環境、安心を提供します。
名前の由来
「ほっとランド」は、ほっとな出会い、ほっとな交流、ほっとな成長、ほっと出来る場所、そして子供たちのほっとで暖かな未来を願って名づけました。
ほっとランド通信
ほっとランドでは毎月「ほっとランド通信」を発行しております。
HPからもほっとランド通信を見ていただけますので是非ご覧ください。
⇒詳しくはコチラ